RECRUIT
採用情報
未来を築く、
共に成長する仲間とともに
求める人物像
前向きな人
困難な状況や変化に対しても、常に挑戦を楽しみ、問題解決に向けて積極的に行動できる方を求めています。物事に対して前向きな姿勢で取り組み、自ら成長する意欲を持ち、周囲と協力しながらチーム全体の成果を高めることができる人材が理想です。失敗を恐れず、新たなアイデアを柔軟に取り入れ、改善を繰り返しながら目標達成に向けて前進する力を持つ方を歓迎します。
柔軟性と特異性を持つ人
私たちは、状況の変化や多様な課題に対して柔軟に対応しつつ、独自の視点や強みを持つ方を求めています。柔軟性を発揮し、環境や要件が変わっても前向きに適応しながら、独自のアイデアやスキルを発揮し、チームに新しい価値を提供できる方が理想です。標準的な方法にとどまらず、自らの強みを活かし、創造的な解決策を提案できる方を歓迎します。
MESSAGE
採用担当

私たちアーバン設計は、業種や地域を問わず、長年にわたり多くのお客様から信頼をいただき、設計コンサルタントとして幅広い分野でお仕事をお引き受けしてまいりました。
創業者・高橋が築き上げたご縁を、確かな技術とチームの力でかたちにし、「どんな仕事もやり遂げる」ことを誇りにしています。お客様のご要望に「どうやったらできるか」を徹底して考え抜く姿勢が、アーバン設計の強みです。
私たちが求めるのは、誠実で真っ直ぐな方です。チームの信頼が成り立つため、何よりも「正直さ」を大切にしています。
たとえ未経験であっても、ものづくりに対する熱意と真剣な姿勢があれば、一緒に成長できる環境が整っています。お客様や協力会社様と信頼関係を築き、「この人にお願いしたい」と思っていただける仕事がしたいとお考えの方、また、社会インフラや橋などの建造物に興味を持ち、自ら計画・提案・設計に挑戦したいという意欲のある方をお待ちしています。
職場の雰囲気も大切にしており、真面目で穏やかな社風のもと、社員同士で助け合い、励まし合う文化が根付いています。若手からベテランまで幅広い世代が活躍しており、子育て世代も多く、長く働きやすい環境が整っており、教育体制も充実。入社後はまず基本を学ぶことからスタート。
橋梁をはじめ、道路や水道などの技術を身につけ、独り立ちするまで5〜10年の道のりが目安です。
長年かけて技術を磨き上げ、地図に残る社会貢献の達成感を味わっていただけます。
社会インフラを支え、地域や日本をより良くするために、ともに挑戦していただける方のご応募を心よりお待ちしております。
取締役専務 管野侑






私たちの職場は、社員同士のコミュニケーションを大切にし、互いに助け合いながら成長できる環境です。
チームメンバーの意見を尊重し、誰もが自由に発言できる風通しの良さが特徴。
新しいアイデアやチャレンジを歓迎し、失敗を恐れずに前進できるサポート体制が整っています。家族のように温かく、信頼し合える仲間とともに、心地よい空間で共に未来を築いていきませんか?
研修・育成制度

入社後の研修
入社後は、業務に必要な知識やスキルを基礎から学べる研修を実施します。経験豊富な先輩が
サポートし、安心して成長できる環境を整えています。

社外講習会等への支援制度あり(受講料・交通費等免除)
社員の成長を支援するため、社外講習会やセミナー参加の費用を会社がサポートする制度を
用意しています。

資格取得支援制度あり(受験料免除・報奨金)
資格取得を応援するため、受験料の免除や合格時の報奨金を支給する制度があります。
スキルアップをしっかりサポートします。

新技術等講習会
最新技術や業界動向を学べる講習会を定期的に実施し、常に知識をアップデートできる環境
を整えています。